アンダーヘアは、ハサミでカットするだけという人も多いと思います。
普通のはさみや、すきバサミ、眉用のはさみを使って短くしているといういる人は、正しいはさみの使い方や注意点を知っていますか?
デリケートゾーンは肌が弱く、肌トラブルが起きやすいので、安全にアンダーヘアを短くすることが大事なんです。
そこで、はさみを使ってアンダーヘアを短くするときの注意点、アンダーヘアをカットしたらチクチクする理由、おすすめアンダーヘア用はさみなどを詳しくまとめました。
アンダーヘアを短くしたいならはさみは正しく使おう

アンダーヘアを短くするなら、はさみは正しく使わないといけません。
もし誤って皮膚を切ってしまったり、刃が当たったりして、肌を傷つけてしまうと、デリケートゾーンはムレやすく、なかなか傷が治りません。
とくにIラインやOラインは直接見えない部分なので、注意する必要があります。
普通のはさみやすきバサミだと、刃の部分が大きいので、眉用のはさみがサイズ感もちょうど良くて先端が丸くなっていて安全だと思いますよ。
アンダーヘアをハサミでカットするときの注意点
アンダーヘアをハサミでカットするとき、VラインやIラインの皮膚を切ってしまわないように注意する必要があります。
ムダ毛をハサミでカットするときに使える、ケガを防ぐためのコツを3つにまとめました。
- ムダ毛をつかみながらカットする
- 長さも量も少しずつカットする
- 目に見えないところは鏡を使う
アンダーヘアは長さも量も少しずつ、毛をつかみながらカットすることで、誤って皮膚を切ってしまったり、ムダ毛を切りすぎてしまったりという失敗を防げます。
あと、皮膚を切ってしまわないようにするためには、よそ見をせずにしっかりとカットする部分を確認しながらハサミを使いましょう。
見えないところは鏡を使えば、ケガをせずに切ることができると思います。
デリケートゾーンは名前の通り非常にデリケートな部分なので、安全にお手入れすることを心がけましょうね。
どうしてハサミでカットするとチクチクしてかゆいの?
ハサミでカットしたあとにチクチクしてかゆいのは、アンダーヘアの長さが短かすぎたり毛先が尖ったりして、肌に当たってしまうからなんです。
デリケートゾーンがチクチクして、かゆくならないようにするためには、長さをある程度残しておくか、ヒートカッターで毛先を丸くしておく必要があります。

ただ、ハサミでカットしたあとに、ヒートカッターを使うのは二度手間なので、長さを短めに整えたいという人は、最初からヒートカッターを使ったほうが良いかもしれません。
肌が弱い人は脱毛してしまうのがオススメ
ヒートカッターを使用しても、肌の弱い人はチクチクしてしまいます。上記で説明したように毛先を丸くしたとしても肌にあたり痒みになります。
チクチクや処理する手間などを考えると、脱毛してしまうのがいいかもしれません。。
最近ではヒートカッターや、アンダーヘア用のハサミより安くできる脱毛サロンもあるので、試しに体験してみてはどうでしょう。
アンダーヘアをハサミでカットするなら肌荒れに注意

アンダーヘアをハサミでカットするときは、チクチクを防ぐために短く切りすぎてはいけませんし、皮膚を切らないようにケガにも注意する必要があります。
さらにもうひとつ注意しなければいけないことがあるのです。
それは、「はさみ」を清潔にしておくことです。
はさみが不衛生だと菌が毛に繁殖する
はさみは清潔にしておかないと、どんどん雑菌が繁殖していくのです。
不衛生なはさみを使うと、アンダーヘアに菌が付着して、赤いブツブツができたり、かぶれたりしてしまいますよ。
デリケートゾーンはムレやすく、下着とも擦れてしまうことから、肌トラブルが起こると治りにくい部分です。
ムダ毛のお手入れだけでなく、はさみもきちんとお手入れしてあげましょう。
はさみによってお手入れの仕方は違いますが、消毒したりウェットシートでふき取ったりした後に乾いたティッシュなどで拭いて、乾燥したところに置いておくのが良いでしょう。
アンダーヘア用はさみの口コミ評価
デリケートゾーンのムダ毛をハサミでカットするなら、普通の大きいはさみだと、Iラインなど直接見えないところの皮膚を切ってしまいそうになって危ないので、アンダーヘア用はさみを使うのもおすすめです。
アンダーヘア用はさみは使いやすいのか、「ラブジョリー」「アンダーヘア用スキカッター」の口コミをまとめました。
ラブジョリー

ラブジョリーは、刃が肌に当たらない安全設計になっています。コームでとかすだけで、毛先が細くなり、お手入れしたあともチクチクしません。ハート型で可愛くて、持ちやすいデザインです。
ラブジョリーの口コミ
20代前半/女性 ★★★☆☆
カミソリのように使えますが、どこまで切れるのか、感覚をつかむのに時間がかかりそうだなと思いました。ただ使ったあとのチクチク感もなく、使いこなせれば長さを好きなように調節できそうなので、買ってよかったと思います。アンダーヘアのボリュームを減らすのに、これからも重宝しそうです。
20代後半/女性 ★★★★☆
使い始めてすぐにコツをつかめたのか、最初から上手にカットすることができました。カットしたあとは多少チクチクしますが、普通のはさみと比べたら全然チクチクしません。さっと短時間で処理できてラクだし、長さ調節するだけならお手頃な商品ですね。これからも愛用していきたいと思います。
アンダーヘア用スキカッター

アンダーヘア用スキカッターは、はさみというよりカミソリです。普通のカミソリとは違って大きなコームがついているので、お肌に直接刃が当たることがありません。キャップをつけ替えることで、ムダ毛をすく量を4段階に調節できるのがポイントです。
アンダーヘア用スキカッターの口コミ
20代前半/女性 ★☆☆☆☆
毛の流れとは逆に切るので、結構毛が引っ張られて痛いです。何回も練習しないとうまく使えないと思います。ただ、結局カミソリなので、毛先がとがってチクチクするし、長くは使えないですね。料金もあと1,000円くらい出せば電気シェーバーが買えるし、最初から電気シェーバーを買えばよかったです。
30代前半/女性 ★★★☆☆
最初は使いにくいかもしれませんが、慣れてコツがつかめると、案外ラクにお手入れできました。使用後にチクチクしますが、私はあまり気になりません。カミソリのように、お風呂で手軽に使えるのも良いですね。ただ、使い捨てのカミソリだと考えると、料金が高いのかなとは思います。
アンダーヘアをハサミでカットして処理するなら、アンダーヘア用スキカッターよりも、ラブジョリーのほうが、料金も安くてチクチク度も少ないのでおすすめです。
どちらもカミソリのようなものなので、最低限のチクチクは覚悟しておいたほうが良いかもしれません。
アンダーヘアを短くするなら注意点を守ってはさみを使おう
アンダーヘアを短くしたいだけなら、はさみが便利です。
デリケートゾーンに普通のはさみを使うと、刃の部分が大きくて危ないので、アンダーヘアは眉用のはさみで処理することをおすすめしたいと思います。
アンダーヘアを短くしたあと、チクチクしてかゆいのが気になる人は、ヒートカッターで毛先を丸くしておきましょう。
そして、肌トラブルを防ぐために、はさみは必ず清潔な状態を保っておいてくださいね。